Clutch Notes

Days of Clutch Werks
「CLUTCH WERKS」に関わる人々と、アイデアやデザインが生まれるオフィスの日常を不定期に更新しています。

- Categories
RESET
-
( STAFF BLOG )
前のブログで3周年の事は書きました。もうさすがにくどいです。どれだけ嬉しいんですか?3周年。 と思われてもしょうがないとは思いつつ、弊社の映像クリエイターの亜瑚ちゃんから素敵な3rd ANNIVERSARYの動画が届いた ...View All View All 3周年ムービーが出来ました。 2020.04.26
-
( STAFF BLOG )
以前書いたブログ(※ちょうど1ヶ月前でした)で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の事を書きました。この1ヶ月でこんなになるなんて想像もしてなかった未来が待ってました。 感染拡大防止状の為、各自治体による緊急事態 ...View All View All “HOPE” PROJECT 2020.04.13
-
( STAFF BLOG )
2020年4月5日今日でクラッチワークスが創業して3年が経ちました。 どれだけ成長できただろう? 2017年4月10日に生まれた僕の長女とほぼ同じ時間を過ごし、娘はすっかり口達者になり、キッチンで嫁の料理のお手伝いをする ...View All View All 3周年なのです。 2020.04.05
-
( STAFF BLOG )
12月31日から1月1日になる時と実は同じくらいとても神聖な気持ちなのは確かですが、3月31日から4月1日に跨いだ瞬間は全くの日々の延長と変わらないのがなんだかなぁと改めて思った本日ですが、 モード学園を卒業した岡田萌香 ...View All View All 今期もよろしくお願いします。 2020.04.02
-
( STAFF BLOG )
最初に企画書を作ったのは2018年の6月でした。とある話をいただいて、太田川に建てる女性に向けた住居付き店舗のPRを考えて欲しい。という依頼をいただきました。 そこから考えたのが「太田川クラスワークプロジェクト」でした。 ...View All View All classworkPROJECT始動 2020.03.28
-
( STAFF BLOG )
本日、五輪の延期が決定しました。こればかりはしょうがない。世の中的に絶対延期の選択肢がベスト。 そんな中、心配されるのがやはり1年間の延期による選出されていた競技者たちのこと。スポーツ競技イベントなのでもちろんそこなので ...View All View All 五輪の延期 2020.03.25
-
( STAFF BLOG )
暗そうなタイトルになってしまった…結構ポジティブな内容なんですが… 昨年、数名の方を面接させていただいた中から2名の学生が課題を提出してくれました。 どちらの学生も課題の出来も人間的にも是非一緒に仕事をしたいと思った2名 ...View All View All 理想と現実のギャップ 2020.03.25
-
( STAFF BLOG )
今年の3月は怒涛です。帰るのは遅くなってしまったり、祝日も返上したりしています。 これらは良くないことという感覚はちゃんと持ち合わせているのですが、なんせ、間に合わないからしょうがない。 そして、仕事の内容が面白いからこ ...View All View All 最近の仕事の風景 2020.03.21
-
( STAFF BLOG )
ほんの1ヶ月前くらいは自分に関係のあることなんだろうかとどこかで”ニュースの中で起きていること”くらいにしか考えていなかった、考えてもいなかった新型コロナウィルスのこと。 何だかマスクが売り切れているらしいオープン前のド ...View All View All 自分に関係のあること 2020.03.11
-
( STAFF BLOG )
昨日も伝えましたが、 くどいようですがホームページをリニューアルしました。 最初のブログというか、ニュース投稿でありがちですが、 クラッチワークスのホームページをリニューアルしました。 と言う記事です。 以前から弊社のサ ...View All View All くどいようですが、ホームページをリニューアルしました。 2020.02.20