Clutch Notes

Days of Clutch Werks
「CLUTCH WERKS」に関わる人々と、アイデアやデザインが生まれるオフィスの日常を不定期に更新しています。

- Categories
RESET
-
( PLAY BACK )
2023年が始まって、早いものでもう1ヶ月が過ぎました。正月気分も早々に消え去りクラッチのみんなは慌ただしく色々な仕事の準備をしています。 そんな中、今月は映画ではなく漫画で始めていきたいと思います。 「左ききのエレン」 ...View All View All PLAYBACK1月 2023.01.31
-
( STAFF BLOG )
初めましてこんにちは。 クラッチワークスの小澤です。 弊社代表3人の1人でクラッチワークスでは主にデザインを担当しています。 忙しさを理由に今まで避けていましたが、クラッチワークスの公式LINEがスタートすることもあり、 ...View All View All ロゴの役割とは 2023.01.30
-
( STAFF BLOG )
タイトルで書いたような話を居酒屋でとある美容室オーナーと話しました。僕の答えは迷わず「YES」。 みなさん、こんにちは。今回はもしかしたらLINEお友達の方もいるのではないでしょうか?もしそうだったらお友達追加ありがとう ...View All View All 美容室の経営にパーパスは必要か? 2023.01.20
-
( STAFF BLOG )
あけましておめでとうございます!昨年はたくさんの方々に大変お世話になりました。 2022年クラッチワークスには4名のスタッフが新たに加わりました。2名は新卒のデザイナーたち。2名は中途採用で広報とWEBディレクターのスタ ...View All View All あけましておめでとうございます 2023.01.05
-
( PLAY BACK )
最高でしたね!!!THE FIRST SLAMDUNK その内容はまさに湘北高校のCランクの前評判からAAランクの山王工業を倒したようなジャイアントキリングっぷりというか、公開前にやいのやいのいってすみませんでした!井上 ...View All View All PLAYBACK12月 2022.12.31
-
( STAFF BLOG )
こんにちは、内山です。 急ですがブログを更新します。(圧(圧(圧 まだまだ一年目のペーペーですが、今年はありがたいことに2度、 撮影で東京に出張へ行く機会がありました。 そんな東京出張の振り返りブログをvol.1 ...View All View All 東京出張 vol.1 〜内山の成長日記〜 2022.12.26
-
( STAFF BLOG )
こんにちは!塚本真里奈です!先日、加藤さんと打ち合わせをしていて 「一坪の大きさが分かりにくいよね」という話が出ました。 確かに1坪ってイメージがつきにくい。 「東京ドーム1個分の広さ」と言われれば、「なるほど!広い!」 ...View All View All 私ごとと、坪男。 2022.12.21
-
( PLAY BACK )
先月のPLAYBACKで最近見た映画を冒頭で紹介していたので 今月も11月に見た映画で「すずめの戸締り」を休日に家族で見てきました。 もちろん映像も綺麗だし、音楽もいいし、テンポもいい。 子供の感想は「喋る猫が怖かった」 ...View All View All PLAYBACK11月 2022.12.01
-
( STAFF BLOG )
初めまして!9月より中途入社いたしました塚本真里奈です。 すでに入社してから3ヶ月が経ちました。早いものです。 やっともえさんと一緒に撮った名刺の写真が使える時が来ました。 自己紹介ブログを書いてねと言われ、なかなか時間 ...View All View All 初めての”圧” 2022.11.22
-
( PLAY BACK )
今年の終わりが見えてきて毛布と掛け布団が必要になって年賀状なんてワードもチラホラ話題に上がるような時期になりました。 事務所の中の服装も冬っぽくなってきたのに小澤さんだけは相変わらず半袖です。 僕はというと、ここ15日間 ...View All View All PLAYBACK10月 2022.11.01
-
( STAFF BLOG )
どうも、ご無沙汰しております! 映像担当の渡辺(亜瑚)です! 最近はおやつの好みの老人化が止まらず、 オブラートに包まれた餅をなぶったり、煮干しをしゃぶったりして過ごしています。 そんな私ですが、本日ついに30歳を迎えま ...View All View All 30歳になりました。 2022.10.18
-
( STAFF BLOG )
はじめまして!10月より、中途採用で入社いたしました、渡辺と申します! 永冶さんから「早く自己紹介ブログ書いてね」の柔らかくも強い圧を受け、 スタッフ撮影のデータが届いたらやります!とかわし続けていたのですが 先日無事デ ...View All View All 【ご挨拶】11人目! 2022.10.17