project

CLENN – Opening

  • ( CLIENT ) CLENN[クレン]
  • ( DATE ) 2023.08
  • ( CATEGORY ) GRAPHIC, LOGO

/ PROJECT OVERVIEW

4月末に名古屋市中区、鶴舞駅近くにオープンしたCLENN[クレン]さんのロゴデザイン・名刺デザイン・ステッカーデザインを担当させていただきました。

「SUPRAMの弓さんの独立」という美容業界のビッグニュースに携わらせていただく驚きと緊張と喜びの中、初めてお話しさせいていただいたのは昨年の12月。CLENNというサロン名と、そこに込められた思いやコンセプトを伺って、さらにドキドキしたのも記憶に新しいです。

CLENNという名前は日本家屋の「縁側」から来ています。縁側には「濡れ縁」と「くれ縁」の2種類があるのだそう。そのうち「くれ縁」は室内にある縁側のことを言います。雨の日も晴れの日も庭の景色を楽しめる、室内にあるタイプの縁側です。

縁側という言葉は、 縁の側(そば)と書きます。自分のそばに、出会う人との縁があることを忘れないように。そして、くれ縁のように、CLENNで過ごす時間がお客様にとって、座っているだけでも安心できて、楽しく過ごせる場所であり ますように。

そんな願いが込められています。

[designer’s voice]

「美容室だけではないアートな世界観も併せ持つのがCLENN」だとお伺いしていたため、普通の美容院ではあまりみないような、シンプルだけど少しエッジの効いた人の印象に残るデザインを心がけご提案させていただきました。制作したツールにはCLENNの内装にポイントで使用されているオレンジを織り交ぜています。

制作を進めていく中で幾度か山本さんとzoomでやりとりさせていただいたのですが、名刺で名前だけを大きく目立たせる必要はあるのか、名刺管理アプリで読み取った時の想定、CLENNの由来でもある縁側・JAPANの要素をどこかに織り交ぜられたらいいよねなど、細部まで「素敵であること」「CLENNらしくあること」を優先し一緒に考えてくださいました。本当に沢山勉強になる部分があり、一緒にお仕事させていただけたことを今でも嬉しく思います!!


・ロゴデザイン
・名刺デザイン
・ショップカードデザイン
・ステッカーデザイン


Director|Naoyoshi Nagaya

Planner|Takumi Kato

Designer|Moeka Okada


CLENN 愛知県名古屋市中区千代田3丁目11−2 シャトー鶴舞 2F

( CREDIT )

    Director|永冶 尚義
    Planner|加藤 匠
    Designer|岡田 萌香